パンデミック~採用選考にいかが?

ここ数年、ちょっとしたマイブームがある。

それはボードゲーム。

「え、今さら『人生ゲーム』ですかぁ?」と失笑されそうだが、馬鹿にすることなかれ、僕がはまっているのは外国のボドゲだ。

特に本場ドイツでは年間何百もの(多分)ボドゲを世に排出していて、名作や傑作も多く、年間大賞まであるくらいだ。子供よりむしろ大人がはまっている(多分)。

特にビジネス系や頭を使う系のボドゲは、見るとやってみたくなるし欲しくなる。(正直きりがない)

 

ところで、今月から(経団連指針の)新卒採用が本格的にスタートした。

いつも思うが、通年採用でやればいいのにね。自分の将来を決めるのに集団行動している姿は、違和感しかなく滑稽に映る。就活も採活も、本人・企業の自律性に任せればいいのだ。

さてそれはそれとして、今は新卒などの採用選考にボドゲを使う企業が増えているようだ。

パンデミック
パンデミック

今回は、そんな採用選考や社員研修で使えそうなボドゲを1つ紹介したい。

 

それは「パンデミック」というゲームで、ボドゲ界では超有名で超人気があるのだが、簡単に説明すると

・対戦型ではなく協力型

・世界に蔓延する4種類のウイルスを除去しながら、4つのワクチンを作るのが目的。(それができれば一応「世界を救った」ということになる)

・4つのワクチンを完成させる前に、アウトブレイクやウイルスが一定数に達したり、タイムオーバーになるとプレーヤーの負け。緊張感が半端ない。

・プレーヤーキャラは7人いて、それぞれ得意な能力がある。協力し合いながら、いかに個々の能力を活かせるかが勝敗のカギを握る。

・「ジェシー、チャーター便で急いでキンシャサへ向かってくれ!その間、俺が中東アジアのアウトブレイクを阻止する!」とか「あと少しでワクチンが完成しそうだ!トーマス、ミラノで合流するぞ!」とか、まるでアメリカ映画の主人公になったような世界観がいい(^^)

・ゲームバランスが絶妙で、終始ギリギリの攻防が続き「あと一歩で勝てたのに!キィ~!」って終わることが多い。でたいがい「もう一回やろ!」となる。(初心者は4回やって1回勝てばいい感じで、あっという間に負けることもある)

アプリもある。操作性といい音楽や効果音といい、実によくできている。
アプリもある。操作性といい音楽や効果音といい、実によくできている。

このゲームを通じて、例えば次について各参加者の力量や個性が垣間見えたり、養えると思う。

・チームワーク

・リーダーシップ

・決断力

・目標設定

・タイムマネジメント

・計画性

・自己主張

・能力活用

・コミュニケーション

・理解力

 

新卒などの採用選考では、集団面接したり、グループディスカッションさせたりすることはよくあるが、どうしても猫をかぶり勝ち。

でもこのゲームは、進めば進むほど夢中になり熱中していくはずだから、エントリー者の素の部分が出やすいと思う。

 

社員研修では、上司と部下がチームを組んで、あえて部下にリーダー役をやらせるといいかも。

部下に目標設定させたり、各プレーヤーの意見をまとめさせたり、最終的な指示・決断をさせることで、いろんな気づきや発見がありそうだ。(ちなみにルール上、リーダーを決めることまでは特段求められていない)

 

もちろん、職場で一息いれながら気楽にプレーするもよし。社員間のコミュニケーションツールとしても最適だ。(ただ”仕切りたがり”の人がいると逆効果になるかもしれないから注意)

 

 

パンデミック、採用選考・社員研修にいかが?

 

昨年できた市内のボドゲカフェ。
昨年できた市内のボドゲカフェ。
その片隅で世界を救った記念すべき瞬間(笑)
その片隅で世界を救った記念すべき瞬間(笑)


前のブログ  次のブログ

         

採用・定着・育成コンサルティング

トモノ社労士事務所

静岡市駿河区敷地2‐9‐5‐405

☎054-237‐6811