賃金が上がらない中、物価が上がり続けている。
円安も重なり、特に輸入に頼っている企業にとっては厳しい。もちろん、人々の生活も厳しい。
ただピンチはチャンスでもある。
僕は、ここは日本人がデフレマインドから脱却するいいチャンスだと思っている。
賃金を上げて欲しいと言う反面、買い物は百均だったり、ユニクロだったりするわけで、そんなことではそりゃ賃金は上がらないよと、以前からつくづく思っていた。
企業も、自社の商品やサービスにもっともっと付加価値をつけ、それに見合う対価で堂々と勝負に出よう。いろんなアイデアをもって創造的に仕事をし、しかもそれが世の中に受け入れられれば(儲かれば)これほど楽しいことはない。そしてその分を賃金に反映する。実にいいことづくめ。
日本人は値上げに非常にシビアとかよく聞くけど、昼のランチは500円とけちっても、他方、スタバでは一杯600円のドリンクを平気で注文している。実際はそんなもんだ。(人間とは実に不合理なもの)
毎年無理やり最賃を引き上げて、力づくで賃上げを図ろうとする政府。対症療法では、病は根本的に治らない。
将来展望が明るくなるような政策を打ち出し、企業や人にお金を使わせようというマインドチェンジを促すのが政治の役割だ。
物価は上がっていくもの、それに伴い賃金も上がっていくもの。そんなのは当然だよというグローバルスタンダード(?)に日本もなれるか?
賃金が上がらない最たる原因は、突き詰めていくと、我々の中にあるデフレマインドじゃなかろうか。